【どっちがおすすめ?】PSプラスとXboxゲームパス 両サービスを使った感想や違いを解説

こんにちは、REOTAN(@REOTANnoheya)です!

 

2022年6月に生まれ変わったPlayStation Plus(PSプラス)。新たに3つのプランがラインナップされ、サービス内容・料金などが異なる形へと変化しました。

 

※PSプラスについては→「PSプラスプレミアムを使ってみた」の記事内で解説中です

 

ただしPS5を購入予定の方でも、これだけ品薄が続いているとXBOXを購入してゲームパスで遊ぼうかな…」と悩んでいる方も多いと思います。

 

そこで今回の記事では、現役のPS4 / PS5 / XBOX Series Sユーザーでもあるわたしが、

 

  • PSプラスとゲームパスの違い
  • 実際に両サービスを使ってみての感想
  • どっちのサービスがおすすめ?

 

などを中心に1ゲーマー視点で解説していきます。

 

将来的に「PS5とXboxのどちらかを購入予定」の方にも参考になる様に解説していきますね

 

目次

PSプラスとXboxゲームパスについて

 

・基本的には同じようなサービス

 

 

両サービスは、基本的にオンラインプレイをする際に必要になるものです。ですのでオフラインでしか遊ばないと言う方は、必ずしも加入の必要はありません。

 

ただし、どちらのサービスに加入しても

 

  • オンラインプレイへの参加
  • 毎月2~4本のフリープレイ
  • 数百本のゲームライブラリから自由にPLAY可能
  • 加入者限定の割引・コンテンツの配信
  • ストリーミングプレイ(※一部タイトル)
  • セーブデータお預かり(※PSプラスのみ)

※PSプラス プレミアム、GamePassアルティメットの場合

 

と言った様々なサービスの恩恵を受けられるため、ゲームをフルに遊びたい方向けの+αサービスだと言えます。

 

\  関連記事 /

【おすすめ?】PSプラスプレミアム 新プランの値段やラインナップ・実際の感想をレビュー

続きを見る

 

・はじめて加入する時はゲームパスが圧倒的にお得

 

初めてサービスを利用する際はXboxゲームパスへの加入が圧倒的にお得です。

 

PSプラスでは14日間(7日間)の無料体験期間を設けられていることが多いのですが、ゲームパスは1ヶ月~最大3か月100円で利用可能です。(※3か月はCP開催時のみ)

引用:Xbox Game Pass

 

当然ですが、気に入らなければキャンセルもOKです。わずか100円で3ヶ月も遊びつくせるのはスゴすぎますね

 

 

・PSプラス プレミアムとXboxゲームパス アルティメットの違い

 

PSプラスとゲームパスでは様々なプランがありますが、ここでは現在わたしが加入している「PSプラス プレミアム」と「Xboxゲームパス アルティメット」について比較していきます。

 

 

両サービスは最上位プランに当たるため、上記で説明したサービスに加えて、

 

  • 「PSプラス プレミアム」→ Ubisoft+ Classic / シェアプレイ ※月額1,550円
  • 「Xboxゲームパス アルティメット」→ EA PLAY / PC等を介したクラウドPLAY ※月額1,100円

 

と言った特典を追加で受けることが可能です。

 

これに加えてゲームパスの場合、リリース当日にゲームパス入りするタイトルもあるため「ゲームを買わずとも最新作が発売日に遊べる」なんてことも結構あります。

 

 

もちろん全てのタイトルが発売日にゲームパス入りするわけではありませんが、リリース当日に最新作が遊べるのはかなりお得だと言えるでしょう。

 

・基本プレイ無料のゲームを遊ぶ際は加入不要

 

 

意外と勘違いされやすいんですが、基本プレイ無料のオンラインタイトルを遊ぶ際は「PSプラス」「Xboxゲームパス」共に加入の必要はありません。

 

先ほど両サービスを「オンラインプレイをする際に必要になるもの」と説明しましたが、これは有料タイトルのみの話し。「APEX」や「フォートナイト」などの基本プレイ無料のタイトルで遊ぶ際は加入不要です。

 

PSプラスとXboxゲームパス どっちがおすすめ?

 

・個人的には「Xbox ゲームパス」がおすすめ

 

 

独占タイトルや好みのゲームにもよりますが、どちらかのみ加入するのであれば「Xboxゲームパスがおすすめ」です。

 

PSプラスと比較しても、

 

  • 初めて利用する際は月額100円でPLAY可能
  • 月額料金が450円安い(※月額支払いの場合)
  • 発売日当日にゲームパス入りするタイトルがある
  • PC/タブレットを介したクラウドプレイが出来る

 

などサービス内容が頭一つ抜けている印象です。通常8,000円近くするような新作をリリース当日に遊べるのは素直にすごいサービスだと言えます。最近だとモンハンが話題になりましたよね。

 

PSプラスもセール時に加入するとかなり安い

 

PSプラスの場合も、セール開催時に12ヶ月契約を済ませれば月額638円で利用できる場合もあります。(※2022年12/20までのセールの場合

引用:PlayStation Plus

 

 

この様なセールが開催される場合もある為「Xboxゲームパスの方が安い!」と目先の月額費用だけで選ぶのではなく、

 

  • セール開催時に加入した時の総額(月額費用)
  • 自分が遊びたいゲームはどちらのハードにあるのか?

 

などを総体的に判断するのが賢明です。

 

・ストレージ管理には注意が必要

 

 

ただし、ゲームパスもメリットばかりではなくストレージ管理には注意が必要です。

 

PS4/PS5は、市販の外付けストレージM.2SSDを利用した増量が簡単にできますが、Xbox S/Xの場合そうはいきません。「Xbox Velocityアーキテクチャ」と言う独自の技術でロードの高速化を実現しているため、本技術に対応したタイトルは基本的に内蔵SSDからしか起動できない仕様となっています。

 

私が遊んだタイトルだと「テトリスエフェクト」と「Forza Horizon4」がそうでした

 

もちろんXbox S/Xにも外付けストレージの接続・保存は可能ですが、この技術に対応したタイトルで遊ぶ場合はいちいち内蔵SSDに移動させる必要があります。追加の拡張ストレージもかなり高価な為、

 

  • ゲームパスに遊びたいタイトルが山ほどある
  • DLしていつでもすぐに遊べる状態にしておきたい
  • とりあえず片っ端からDLする

 

と言うユーザーはストレージの運用方法に気を付ける必要があります。

 

特にXbox Series Sだと初期で使えるストレージが370GBほどしかないので注意してください。必要に応じて外付けストレージや拡張カードを用意すると良いですね

 

\ 合わせてチェック/

 

レビュー まとめ

 

 

今回は「PSプラス」と「Xbox ゲームパス」の2つのサービスについて解説してきました。

 

結局のところわたしは両方に加入しているのですが、なんやかんや言いつつも両サービスを楽しく利用しているのが現状です。それぞれのハードに

 

  • PSプラス(プレミアム)→ Demon’s Souls / スパイダーマン マイルズ・モラレス
  • ゲームパス(アルティメット)→ Microsoft Flight Simulator / HALOシリーズ

 

などの独占タイトルが存在しているため、どちらもやめられないと言うのが正直なところです。

 

ぜひ今回の記事を参考にしていただければ幸いです。それではまた!

 

\  関連記事 /

 

 

 

 

 

Amazonでのお買い物にはAmazonチャージが断然おすすめ!
チャージ額に応じてポイント還元が受けられるお得な利用方法です。

 

自分のアカウントへのチャージでもOKです。

 

【チャージ金額毎の還元率】

チャージ金額 通常会員 プライム会員
90,000円~ 2.0% 2.5%
40,000円~ 1.5% 2.0%
20,000円~ 1.0% 1.5%
5,000円~ 0.5% 1.0%

 

Amazonチャージ

 

プライム会員の方は限定のクレジットカードチャージにも対応。5,000円以上のチャージで何度でもポイント還元が受けられるお得なキャンペーンを実施中です。

 

プライム会員限定「クレジットカードチャージ」

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。
「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ!
※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

目次