こんにちは、REOTAN(@REOTANnoheya)です!
今回はUGREENのワイヤレスイヤホン「HiTune X6」をレビュー!
高音質の10㎜ドライバーを搭載し、ケース併用で最大26時間のロング再生に対応。ANCやゲーミングモードにも対応したコスパ◎のワイヤレスイヤホンです。
「HiTune X6」の主な特徴をまとめるとこんな感じ。
UGREEN「HiTune X6」の主な特徴
- ANC対応
- SBC / AAC コーデック対応
- 高音質・大口径の10㎜ドライバー
- 最大26時間再生対応のロングバッテリー
- 片耳モード・低遅延(ゲーミング)モード
- 6つのマイク+ENCによるクリアな通話品質
- 人間工学に基づいた抜群のフィット感
 

本記事では「HiTune X6」のデザインやスペック、音質などについて徹底レビュー!実際に使用した生の感想をお届けしていくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
※【PR】本記事は、メーカー様より製品をご提供いただき記事を作成しております。
UGREEN「HiTune X6」のデザイン
・外箱・パッケージ内容
パッケージは黒を基調とした格好良いデザインです。

本体を含めたパッケージ内容は以下の通りです。

パッケージ内容
- ワイヤレスイヤホン本体
- 充電ケース
- イヤーピース(S/M/L)
- USB-A to Cケーブル
- 取扱説明書
- セーフティガイド
イヤーピースはMサイズがイヤホン装着済み。その他、S/Lサイズが同封されています。

・スタイリッシュで格好良いイヤホン本体
イヤホンは、シルバー&ブラックを基調としたスタイリッシュなデザインを採用しています。


手のひらに乗せるとこんな感じ。片耳5.4gのコンパクトサイズです。

操作はタッチセンサー方式を採用。外側のロゴ付近をタッチすることで、楽曲再生・ANCの切り替えと言った様々な操作が可能です。


 
内側は光沢のあるデザインです。上部には、通話時のノイズ軽減にも役立つフィードバックマイクを搭載しています。イヤーピースの交換も楽々行えます。


丸みを帯びたデザインではあるものの、実際に装着するとこれがかなりGood!人間工学に基づいた設計のため、耳からずり落ちない快適なフィット性能を実現しています。
 
・USB-C対応のシックな充電ケース
充電ケースもイヤホンと同様に、シルバー&ブラックのシックな配色です。正面には、バッテリー状況を知らせてくれるインジゲーターを搭載しています。

上蓋にはUGREENのロゴをデザイン。蓋を開けてもしっかり自立してくれるのは嬉しいところ。


背面にはリセットボタン、充電用のUSB-C端子を搭載。ケースは約2時間でフル充電可能です。

UGREEN「HiTune X6」の主なスペック
・スペック一覧表
| HiTune X6 | |
| カラー | ブラック | 
| 形式 | ダイナミック型 | 
| ドライバー | 10㎜ | 
| コーデック | SBC / AAC | 
| Bluetooth | Bluetooth5.1 | 
| マイク | 合計6つのENCマイク | 
| ANC | 〇(最大-35dB) | 
| 片耳モード | 〇 | 
| 低遅延モード | 〇 | 
| 防水規格 | IPX5 | 
| 操作方式 | タッチセンサー | 
| 周波数帯域 | 20Hz~20,000Hz | 
| 充電方式 | USB-C | 
| イヤホン / ケース(充電時間) | 1.5時間 / 2時間 | 
| イヤホン / ケース(再生時間) | 6時間 /26時間(ANCオフ) | 
| イヤホン / ケース(重さ) | 5.4g/ 50g | 
・周囲の音を程よく軽減してくれるANC機能
HiTune X6は、最大-35dBのノイズ低減効果を実現するANC機能を搭載しています。楽曲を再生せずに効果を確かめてみたところ、
- サーキュレーターの送風音
- ベランダにあるエアコン室外機の動作音
- 自動車のロードノイズ
などの日常的にあふれる騒音を約20~30%位軽減してくれる印象です。人の話し声は若干苦手な印象ですが、低音域を中心に程よくカットしてくれました。
 
・片耳モード・低遅延モードに対応

HiTune X6は、片耳モードや低遅延(ゲーミング)モードに対応しています。通常の楽曲再生に加え、
- 語学学習や外の音を聞きたい → 片耳モード
- アプリ・ゲームを低遅延で遊びたい → 低遅延モード
と言った具合に利用シーンに合わせて使い分けることが可能です。音ゲーをガチでPLAYするには厳しいかもしれませんが、軽くゲームで遊ぶ分には問題ない性能を有しています。
 
・最長26時間再生対応のロングバッテリー

バッテリー性能は日常使いにおいて不満を感じない性能を有しています。ANC ONでも5.5時間の再生が可能なので、通勤・通学時にの利用にも最適です。
【再生時間】
| イヤホン(ANC OFF) | 6時間 | 
| イヤホン(ANC ON) | 5.5時間 | 
| ケース併用 | 26時間 | 
 
UGREEN「HiTune X6」の操作方法
先述した通りHiTune X6は、タッチセンサー方式を採用しています。以下に楽曲再生・通話時の操作方法をまとめました。
【楽曲再生】
| L側 | R側 | |
| 1回タップ | 再生 / 一時停止 | |
| 2回タップ | 音量- | 音量+ | 
| 3回タップ | 曲戻し | 曲送り | 
| 4回タップ | 楽曲再生 / 低遅延モード | |
| 1秒押す | ANC ON/OFF | |
【通話】
| L側 | R側 | |
| 1回タップ | 通話 / 終話 | |
| 2秒長押し | ボイスアシスタント起動 | |
| 2秒長押し(呼び出し時) | 応答拒否 | |
 
UGREEN「HiTune X6」の音質
・中音域をベースとした深みのあるサウンド
全体的に中音域をベースとした深みのあるサウンドです。中~低音域にかけての量感・重みを保ちながら、丸みのあるふくよかな音質を体感することが出来ました。

音場はそこまで広くはないものの、「ちょうどよい」空間域にまとめている印象です。ボーカル・楽器隊のサウンドがばらけることがないため、一つの楽曲としてまとまりよく堪能出来るのは非常に高評価ポイントでした。
 
高音域については、抜け感・煌びやかさなどが少し控えめな感覚です。ただし先述した音場・空間域のバランスの良さも相まって、楽曲を聴いていても高音域に物足りなさを感じることはそこまでありませんでした。
Coldplay 「Viva La Vida」の様な壮大なストリングス曲との相性も良いため、ROCK系の楽曲もパワフルに楽しむことが可能です。
[youtube id=dvgZkm1xWPE]
 
・ANC ONはまろやかなサウンドに

ANCをONにするとより高音域の出力が「ギュッ」と絞られ、全体的にまろやかで包容力のあるサウンドに生まれ変わる印象です。
男性ボーカル曲やROCKの「力強さ」を優しく感じ取れるようになるので、これはコレで結構好きなサウンドです。まったり音楽を楽しみたい時などは、あえてANCをONで聴くのも良いですね。
UGREEN「HiTune X6」の通話品質

HiTune X6は、フィードバックマイク等を含めた合計6つのマイク(片耳3マイク)とENC機能によるクリアな通話品質を実現しています。
周囲の騒音軽減効果もそれなりに高く、
- 大通りに面したコンビニの駐車場
- 日中の大型バスターミナル
と言った騒がしい場所でもストレスを感じないスムーズな会話が可能でした。
 
「HiTune X5」と「HiTune X6」の違い

昨年発売された「HiTune X5」と主な違いを比較してみました。「HiTune X6」になって大きく変わったのは以下のポイントです。
【HiTune X5 と X6の主な違い】
| 「HiTune X5」 | 「HiTune X6」 | |
| チップ | Realtek RTL8773BFE | Qualcomm QCC3040 | 
| カラー | ブルー | ブラック | 
| コーデック | SBC / AAC / aptX | SBC / AAC | 
| ANC | - | 〇 | 
| マイク | 4マイク | 6マイク | 
| 防水性能 | - | IPX5 | 
| 最大再生時間 | 28時間 | 26時間 | 
ANC搭載やIPX5への対応など、「HiTune X6」はより日常使いしやすいモデルとなりました。再生時間もほぼ同等となっています。
デザイン面でもX5の光沢のあるブルーデザインから、黒&シルバーを基調とした落ち着いたデザインへと生まれ変わりました。

 
\ 合わせてチェック! /
- 
  
- 
【レビュー】UGREEN HiTune X5 – AAC&aptX対応の完全ワイヤレスイヤホン続きを見る 
UGREEN「HiTune X6」レビューまとめ

本記事ではUGREENのワイヤレスイヤホン「HiTune X6」についてレビューしてきました。
「HiTune X6」はこんな人におすすめ
- 中低音をベースとした深みのあるサウンドが好み
- フィット感抜群のワイヤレスイヤホンを探している
- ANC搭載のモデルを探している
- 低遅延(ゲーミング)モード、IPX5対応等に魅力を感じる
- 5,000円前後で音が良くて「使える」イヤホンを探している
こういったニーズのある方々はぜひ購入を検討して頂きたい一台だと言えます。
 
【Amazonチャージで最大2.5%還元】
Amazonでのお買い物には「Amazonチャージ」がおすすめ! ご自身のアカウントへのチャージでもOK! チャージ額に応じてポイント還元が受けられるお得な利用方法です。
【チャージ金額毎の還元率】
| チャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 | 
| 90,000円~ | 2.0% | 2.5% | 
| 40,000円~ | 1.5% | 2.0% | 
| 20,000円~ | 1.0% | 1.5% | 
| 5,000円~ | 0.5% | 1.0% | 
プライム会員になると限定の「クレジットカードチャージ」にも対応。5,000円以上のチャージで何度でもポイント還元が受けられるお得なキャンペーンを実施中です。




 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	