広告 オーディオ

【UGREEN HiTune T2 評価・レビュー】インナーイヤー型のおすすめワイヤレスイヤホン

    こんにちは、今月もワイヤレスイヤホンを購入し続けてるREOTAN(@REOTANnoheya)です!

     

    今回はUGREENから発売中の完全ワイヤレスイヤホン「HiTune T2」をレビュー!

    AirPodsを彷彿とさせるデザインながら、最大20時間の長時間再生やタッチ操作・IPX5対応など基本機能も充実。

    超低遅延のゲームモードにも対応し、普段使いからエンタメ用途まで幅広く活用できるワイヤレスイヤホンです。

     

    ドライバーにはワイヤレスイヤホンとしては大ぶりな14.2㎜の大型ドライバーを搭載。中音域を主体とした、比較的クリアな音質が特徴です。

     

    REOTAN
    インナーイヤータイプなので長時間使用していても快適な点も魅力です。耳への圧迫感はかなり少ないですよ

     

    まずは「HiTune T2」の主な仕様について確認していきましょう!

     

     

    UGREEN「HiTune T2」の主な仕様

     

    HiTune T2
    カラーバリエーションホワイト
    形式インナーイヤー型
    対応コーデックSBC / AAC
    通信方式Bluetooth5.0(最大10m)
    対応プロファイルHSP,HFP, A2DP, AVRCP
    連続再生時間(音楽)イヤホン:4時間 / 充電ケース:16時間
    充電時間イヤホン:1.5時間 / 充電ケース:1.5時間
    充電時方法USB-Cケーブル
    バッテリー容量400mAh
    付属品充電ケース・USB-Cケーブル・説明書
    保証期間1年

     

    「HiTune T2」の通信方式

     

    通信方式は最大10mまでの通信に対応した「Bluetooth5.0」を採用しています。

    ※障害物や2.4GHz帯のWi-Fi電波の干渉がない場合。

     

    REOTAN
    実際に室内で10m程離れても、音楽が途切れることなく安定して通信することができました。安価な製品だと接続が不安定なものがあるなか、非常に優れた通信品質を確保しています

     

    「HiTune T2」の対応コーデック

     

    コーデックは「AAC」「SBC」に対応しています。iPhoneユーザーの方でも高音質で楽曲を楽しむことが出来ます。

    超低遅延なゲームモードも搭載しているので、利用シーンに合わせて使い分けることも可能です。

     

    REOTAN
    aptx / aptx LLといったコーデックには非対応なので、どちらかというとiPhoneユーザー向けのイヤホンかもしれませんね

     

    続いて「HiTune T2」のデザインや付属品について見ていきましょう!

     

    UGREEN「HiTune T2」の概要

     

    ①「HiTune T2」のパッケージ・付属品

     

    パッケージは質感の高い厚手の紙製デザインを採用。この価格帯の商品とは思えない高い質感を誇っています。

     

    開封するとイヤホン本体・ケーブルが収納されています。どことなくAppleを連想させるパッケージですね

     

    イヤホンを含めた付属品は以下の通りです。

     

    Hitune T2の付属品

    • イヤホン本体
    • 充電ケース
    • USB-C充電ケーブル
    • 説明書

     

    ②「HiTune T2」のイヤホン本体

     

    イヤホンは白色を基調としたインナーイヤータイプ。デザインは「Air Pods」に近い印象です。

     

    正面にはUGREENのロゴと共に、環境ノイズを軽減するマイク穴もデザインされています。

     

    耳穴に差し込む側のデザインはこのような形。耳当たりも優しく、しっかりフィットさせることで快適な装着感を得られます。

     

    REOTAN
    デザイン性だけでなく、質感もこの価格帯とは思えない高いクオリティを保持。ワンランク上の質感を再現しています

     

    重さは両耳合わせて約11gほど。実際に装着していてもほとんど重さを感じない快適な装着性です。

     

    ③「HiTune T2」の充電ケース

     

    充電ケースは丸みを帯びたかわいらしいデザイン。バッグやポーチに収納しても収まりよくしまうことができます。

    充電ケースのサイズ:縦6㎝×横5㎝×厚さ2㎝

     

    実際に成人男性の手のひらに載せるとこの様な感じです。

     

    底面には充電用のUSB-C端子を搭載。わずか1.5時間でケースをフル充電することが可能です。

     

    REOTAN
    忙しい時に便利な高速充電にも対応。15分の充電で最大60分使用することができます

     

    実際にイヤホンを収納してみました。左右の収納溝がしっかりと配置されているので、収まりよくイヤホンをしまうことが可能です。

     

    充電ケースの重さは41gほど。イヤホンと合算してもわずか52gと超軽量です。

     

    充電ケースはワイヤレス充電にも対応

     

    HiTune T2」は別売りのワイヤレス充電器を使用しての充電にも対応しています。まさしく「ワイヤレス」な環境で使用することが可能です。

     

    充電スピードの違い

    • 充電ケーブル:1.5時間
    • ワイヤレス充電:2時間

     

    REOTAN
    ワイヤレス充電器は、対応スマホ(iPhone)・Air Podsなどの充電に対応しています。価格もかなり安価なので一台持っておくと何かと便利なアイテムですよ

     

     

    【関連記事】

     

    UGREEN「HiTune T2」の装着感

     

     

    インナーイヤー(開放型)と言うこともあり、蒸れを感じにくい快適な装着性が特徴です。小柄な妻にも装着してもらいましたが、耳から抜け落ちることもなく「フィット感が良いね!」と好評でした。

     

    ただし、ハウジングが少し大きいので耳穴が小さい人には注意が必要です。少し斜めに押し込む形で装着すると低音が抜けることなく再生してくれるので、ちょっとだけコツがいるかもしれません。

     

    REOTAN
    しっかり装着することで低~中音域を中心に音質がワンラックUPします。気持ち斜め前に装着すると良い感じになりますよ

     

    UGREEN「HiTune T2」の操作方法

     

    HiTune T2」にはUGREENロゴ付近にタッチセンサーを搭載しています。ワンタッチで各種操作を行うことが可能なので、音量調整・曲送り等をかんたんに変更することが可能です。

     

    【タッチセンサーの操作方法:楽曲再生】

    左側(L)右側(R)
    1回タップ再生/一時停止再生/一時停止
    2回タップ音量-音量+
    3回タップ前曲次曲
    4回タップゲームモードON/OFFゲームモードON/OFF
    2秒長押し音声アシスタントを起動音声アシスタントを起動

     

    超低遅延なゲームモードへは4回タップで切り替えることが可能です。左右どちらのイヤホンでも同様の操作が出来るのは非常に便利ですね。

     

    REOTAN
    ちなみにタッチセンサーの感度はかなり良好です。「タップしてるのに反応しない」と言うことはほとんどありませんでした

     

    タッチセンサーの操作:電話応答

    左側(L)右側(R)
    1回タップ通話応答/通話終了通話応答/通話終了
    2秒間長押し着信拒否着信拒否

     

    電話応答の操作方法も、楽曲再生時と同様に非常にシンプル。どちら側でも同様の操作をすることが可能です。

     

    UGREEN「HiTune T2」のペアリング方法

     

    今回もiPhone8で接続を行っていきます。他のデバイスでも基本的に同じ方法なので慌てずに操作を行いましょう。

     

    step
    1
    iPhone8のBluetoothをONにする

     

    充電ケースからイヤホンを取り出すと、iPhone8側に「UGREEN HiTune T2」と表示されます。

     

     

    step
    2
    表示された「UGREEN HiTune T2」をクリック

     

    「UGREEN HiTune T2」をクリックし、本機とiPhone8でペアリングを開始します。

     

     

    step
    3
    ペアリング完了

     

    ペアリングが成功するとiPhone8側で「接続済み」と表示。 音楽・電話応答で使用する事ができます。

     

    REOTAN
    一度ペアリングを済ませておけば、後は最後に接続したデバイスと自動的に接続してくれます。接続も高級イヤホンばりに非常にスムーズです

     

    【関連記事】

     

    UGREEN「HiTune T2」の音質

     

     

    下記の楽曲・環境で音質検証を行いました。出来るだけ一般ユーザーの方と同条件の環境で検証を行っています。(※iPhone8及びNW-A16で検証)

     

    再生楽曲

    ※リンクはYouTubeのものです。

     

    「HiTune T2」」の音質

    • 中音域をベースにキレのある比較的クリアなサウンド
    • 低音が少し控えめな弱ドンシャリ音質
    • 高音の伸び・煌びやかさは控えめ

     

    全体的なサウンドは「弱ドンシャリ、かつ中音域を中心にキレのあるクリアなサウンド」と言った印象です。

     

    しっかりフィットさせて装着する事で低音も心地良く鳴らしてくれます。決して「ドンドン」来るような重めのグルーブではないですが、様々な楽曲に対応できる万能イヤホンだと言えるでしょう。

     

    高音域については、繊細さ・煌びやかさと言った点で物足りなさを感じるのが正直なところ。ただし、

     

    • BGM代わりに軽く楽しみたい
    • Podcastや英語学習に使いたい
    • radikoを聴きたい

     

    と言ったライトな用途で利用する場合には一切物足りなさは感じません。むしろ全体的な音の質感を感じ取りやすいので、装着する際もそれほど神経質にならなくても大丈夫です。

     

    REOTAN
    上記の楽曲で言うと【YOASOBI:「夜に駆ける」】の様な打ち込み系の楽曲との相性が良い印象でした。小気味良いサウンドを楽しむことができるので、是非購入した際はぜひ試してみて下さい

     

     

    ゲームモードは注意が必要

     

    HiTune T2」には60㎜秒と言う超低遅延のゲームモードが搭載されています。ただし音質の変化がかなり大きく

     

    ゲームモードの音質

    • 中~高音域がバッサリ切り取られた音
    • 低音を不自然に強調した幕がかった音
    • 全体的なサウンドの解像度・ディティールの潰れ

     

    と言った大幅な質感の低下が感じ取れます。低音が強調されることでゲームそのものの迫力はUPしますが、全体的に不自然な音質に加工されてしまう印象です。

     

    REOTAN
    AAC接続であればそこまでシビアに遅延を気にしなくても良いので、わたしはゲームモードは使わないかも。音ゲーなどで使用予定の方はちょっと注意してくださいね

     

    UGREEN「HiTune T2」はこんな人におすすめ

     

     

    「HiTune T2」はこんな人におすすめ

    • Air Podsの様なデザインに魅力を感じる方
    • 安価で機能性・質感に優れたイヤホンを探している方
    • 中音域を中心としたキレのあるサウンドが好みの方
    • インナーイヤー(開放型)イヤホンが好みの方

     

    この中の1つでも当てはまる要素があれば「HiTune T2」はかなりおすすめです。デザイン面でかなり似通っているので「Air Pods」は高くて無理…、と言った方にも良いですね。

     

    中音域を中心にクリアな音質が特徴的な「HiTune T2」 ワイヤレス充電やIPX5対応・最大20時間再生など、日常使いで不満を感じる事の少ない万能タイプのイヤホンです。

     

    REOTAN
    価格も3,000円代と非常に安価です。開放型ワイヤレスイヤホンが初めての方にもぜひチャレンジしてもらいたいアイテムです。是非お試しを!

     

     

     

    【Amazonチャージで最大2.5%還元】

     

    Amazonでのお買い物にはAmazonチャージがおすすめ! ご自身のアカウントへのチャージでもOK! チャージ額に応じてポイント還元が受けられるお得な利用方法です。

     

    【チャージ金額毎の還元率】

    チャージ金額通常会員プライム会員
    90,000円~2.0%2.5%
    40,000円~1.5%2.0%
    20,000円~1.0%1.5%
    5,000円~0.5%1.0%

     

    Amazonチャージ

     

    プライム会員になると限定のクレジットカードチャージにも対応。5,000円以上のチャージで何度でもポイント還元が受けられるお得なキャンペーンを実施中です。

     

     

     

     

      • この記事を書いた人
      REOTAN

      REOTAN

      オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。 「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ! ※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

      -オーディオ
      -, ,