広告 iPad・iPhone

【レビュー】iPadAir3とiPadmini5(2019)の比較・正しい選び方

    こんにちは、REOTANです!

    iPadAir3とiPadmini5で機種選びを悩まれている方も多いのではないでしょうか?

    今回は、実際にPadAir3を使用している立場から、iPadAir3 と iPadmini5 の違いを

    解説していきたいと思います。

     

    こんな人におススメ

    iPadmini5って大きさが違うだけ?

    自分にはどっちがあってるのか分からない人

    性能の違いがよく分からない人

     

     iPadAir3とiPadmini5を比較

    主要なスペックを以下にまとめてみました。
    それぞれ大きく異なる点は赤文字で表記しています。

    Appleストアでの価格を参考にしています。

     

    製品iPadmini5 iPadAir3 
    CPUA12BionicA12Bionic
    RAM3GB3GB
    画面サイズ7.9インチ10.5インチ
    ストレージ64GB/256GB64GB/256GB
    ディスプレイRetinaディスプレイ
    True Tone
    Retinaディスプレイ
    True Tone
    Appleペンシル第1世代第1世代
    イヤホンジャック有り有り
    Smart Connectorなし有り
    セキュリティTouchID(指紋認証)TouchID(指紋認証)
    端子ライトニングライトニング
    重さ 300.5g456g
    大きさ(高さ×幅×厚み)mm203.2 × 134.8 × 6.1 mm250.6mm×174.1mm×6.1mm
    価格45,800円/62,800円54,800円/71,800円

     

    大きさや重さはもちろん異なりますが、そのなかでも注目すべきなのは
    「Smart Connectorの有無」です。

    引用・参照 Apple

     

    iPadmini5にはこのSmart Connectorが搭載されていないためSmart keyboardを利用することが出来ません。

    ですが大きく異なるのはこの点で、2機種ともほぼ同じ性能と言っても良いでしょう。

     

    「iPadAir3と第7世代iPadの比較」、「iPadの選び方」については
    下記の記事で紹介しています。

     

    ここからはCPU・ディスプレイ性能・価格とストレージについて
    解説していきます。

    最後に「どちらが結局おすすめなの?」と言うことでまとめていますので
    是非最後までお付き合いください。

     

     CPU A12Bionicの実力はどのくらい?

     

    iPadAir3とiPadmini5に搭載されているA12Bionicは
    2018年に発売されたiPhoneXRと同じCPUが搭載されています。

    この記事を書いている2020年から考えると、約2年前のCPUなので
    「これって古いCPUなんじゃないか…」と不安に感じる方もいらっしゃると思います。

    ですが、その点は全く問題なく現在でも現役バリバリのCPUです。

    動画編集や3Dゲーム、イラストや写真現像など全く問題なく処理が可能です。

    参考までに下記の画像は動画編集アプリのLumaFusionで作業している時の画像です。
    裏ではプロクリエイトやワードプレス、Keynoteも同時に作業しています。

    この様な比較的重い作業も並列して作業をこなせるので、CPU性能について不安を感じなくても大丈夫です。

     

    実際にiPadAir3でフォートナイトをPLAYした動画をUPしています。
    3Dゲーム性能もチェックできますので、ぜひご確認ください。
    (これも裏で画面収録しています)

     

     ディスプレイ性能について

    • iPadAir3 & iPadmini5   →    RetinaディスプレイTrue Tone /
      フルラミネーションディスプレイ/
      反射防止コーティング  

     

    <ディスプレイサイズ>

    サイズ・ピクセル数をまとめてみました。
    iPadmini5の方がコンパクトなので、印象としては
    より精細に見えると思います。

    • iPadmini5が7.9インチ(2,048 x 1,536ピクセル)
    • iPadAir310.5インチ(2,224 x 1,668ピクセル)

     

    <ディスプレイ性能>

    「フルラミネーションディスプレイ」は一番表側の
    ガラス面と液晶面の隙間を失くしたディスプレイのことです。

    特にAppleペンシルを利用した際に大きな恩恵があります。
    この画像の様にペン先が追従してくれるのでイラストや手書きが多い方は
    メリットが大きいと思います。

     

    詳しくはこちらの動画内でも説明しています。

     

     価格とストレージ

     

    価格とストレージを中心に両機種を比較してみましょう。

    製品iPadmini5 iPadAir3 
    CPUA12BionicA12Bionic
    ストレージ64GB/256GB64GB/256GB
    価格45,800円/62,800円54,800円/71,800円

     

    64GB・256GBモデルの双方とも9,000円の価格差があります。

    ほとんど性能は同じなのに9,000円と言う何とも言えない価格差…。

    これ、ホント悩みますよね(-_-;)

     

    ストレージに関して言うと64GBでも大丈夫だと個人的には思います。

    写真や動画、書類関係のデータはiCloudや外付けHDD等に転送できますし、
    相当ヘビーな動画編集を多く行わない限りは容量不足に陥ることはないでしょう。

     

    詳しくはこちらでご紹介しています。

     

    現在私が使用しているiPadAir3(64GB)のストレージ容量を画像に示しました。
    動画編集もこなしつつ、フォートナイトでもあそんでいますが
    ストレージはこのような具合です。半分程度の使用量です。

     

     

    ただ、icloudの利用や外付けデバイスを利用してデータ管理するのは面倒!と言う方は256GBを選択した方が良いと思います。

     

     結局どちらを選べば正解??

     

    iPadmini5がおススメの方

    • 手軽に持ち運べるサイズ感が気に入っている(希望している)
    • 外出の際も常に持ち運ぶ予定のある方
    • 動画編集やイラスト利用をメインで考えてない方
    • Smart Keyboardの利用を考えていない方
    • 2台目の利用として考えている方

     

    この7.9インチと言う大きさは絶妙な大きさなので、手軽に持ち運べるサイズ感が気に入っている方はiPadmini5を選んだ方が良いでしょう。外出の際もバッグの中で邪魔にならない点は結構プラスポイントです。

    また、すでに大型のiPhoneやiPadProを持っている方にもおススメ。その中間の大きさを埋めるデバイスとして利用シーンに合わせて使用することが可能になります。

     

    反面、動画編集や文書作成がメインの方は注意が必要です。もちろんiPadAir3と同等の機能を有しているので性能的に問題はありませんが、ディスプレイが小さい分どうしても作業しにくいという面があります。

    また、テキスト作成(文書入力)を多くこなす方も気を付けなければいけません。Smart connectorが搭載されていないため、Smart Keyboardを利用することはできません。もちろんBluetoothキーボードを接続することはできますが、軽さと打ちやすさ・バッテリーを気にしなくても良いというメリットに勝るものはありません。

     

    iPadAir3がおススメの方

    • 操作性に良いiPadを希望の方
    • 動画編集やイラストをメインに行いたい方
    • AppleペンシルやSmart Keyboardの利用を予定している方
    • ディスプレイの視認性を優先したい方

     

    10.5インチは何をするにも操作しやすいサイズ感です。変な言い方ですが、「Theタブレット」と言う大きさは本当に使いやすいです。

    ディスプレイサイズが大きいので動画編集やイラスト作成にも向いていますまた、Smart Keyboardが利用できるのでブログの執筆や文書作成などでテキスト入力を多くこなす方にもおススメです。

     

    反面、iPadAir3といえども重さは456gあります。頻繁に持ち運んでの利用を考えている方は注意が必要ですね。

     

     

    個人的にはiPadAir3の方がおススメです。機能的にはほぼ一緒ですので、お好みのサイズ感と利用シーンを想定して選ばれてみてはいかがでしょうか?

    REOTANでしたー!

     

      • この記事を書いた人
      REOTAN

      REOTAN

      オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。 「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ! ※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

      -iPad・iPhone
      -, ,