こんにちは、ガジェットブロガーのREOTAN(@REOTANnoheya)です!
今回はAmerican Epsilon様からご提供いただいた「EPN モニタースタンド」についてレビューしていきます。
モニターアームが設置出来ない環境やデスクでも、モニターの高さを適切な高さへ調節してくれる便利なアイテムです。
素材には剛性に優れたメタル素材を採用。耐汚・耐水性にも優れており、価格以上の質感を感じさせてくれるスタンドに仕上がっています。

高さ調節も11㎝~17㎝の間で変更することが可能です。視線の位置に合わせた適切な高さへ設置することが出来るので、作業効率UPにも効果大のアイテムです。

本製品の特徴をまとめるとこんな感じ。
EPN モニタースタンドの主な特徴
- 剛性・質感に優れたメタル素材
 - 組み立てかんたんの楽々設計
 - 11㎝~17㎝の高さ調節に対応
 - 天板サイズ幅29㎝×奥行き23㎝の幅広タイプ
 - 最大15㎏の耐荷重
 - 4コーナーに滑り止めパッドを採用
 - 「コ」の字型デザインによりデスクを広々使える
 
(※2021年10月 時点)
本記事ではこの「EPN モニタースタンド」について、スペック紹介やデザイン・使ってみた感じたリアルな感想をご紹介していきます。まずは本製品の主なスペックから確認していきましょう!
EPN モニタースタンドの主なスペック

| EPN モニタースタンド | |
| カラー | ブラック / 銀灰色 | 
| 天板サイズ | 幅約29cm × 奥行約23cm | 
| 底板サイズ | 幅約23.7cm × 奥行約20cm | 
| 高さ調節 | 11cm~17㎝ | 
| 材質 | 鉄 | 
| 耐荷重 | 15㎏ | 
| 保証期間 | 1年間 | 
天板サイズが幅約29cm × 奥行約23cmあるため、大きなモニターでもしっかり設置することが可能です。耐荷重も15㎏まで対応しているので、一般的なモニターであれば余裕をもって設置することが出来ます。
EPN モニタースタンドのデザイン
・パッケージ内容
外箱には厚手の紙製ケースを採用。製品自体が2.8㎏あるので、意外とズッシリとした重みがあります。

開封するとこんな感じ。緩衝材付きで、一つ一つのアイテムが丁寧に梱包されています。

パッケージ内容として以下のものが同封されています。

EPN モニタースタンドのパッケージ内容
- 天板(幅約29cm × 奥行約23cm)
 - 底板(幅約23.7cm × 奥行約20cm)
 - 支柱
 - ネジ(6本 ※予備ネジ2本含む)
 - 六角レンチ
 - 取扱説明書
 
・天板と底板・支柱のデザイン
今回わたしは「ブラック」を選択。上部には取り付け用のネジ穴が設けられています。

底面4コーナーには滑り止めパッドを採用。デスクに設置した際もグラ付きを感じることなく、安心して使用することが可能です。

支柱部分も同様にメタル素材を採用。下部にはEPNのロゴがデザインされています。

支柱背面には高さ調節用のネジを搭載。クルクルと開閉していくことで、11㎝~17㎝の間で高さ調節することが可能です。

EPN モニタースタンドの組み立て方法
底板と支柱をはめ込み、付属のネジでしっかりと取り付けていきます。


支柱を取り付けるとこんな具合です。

続いて天板を取り付けていきます。こちらも先程と同様に、付属のネジでしっかり取り付けていきましょう。

付属の六角レンチで簡単に締め付けることが可能です。

完成するとこの様な感じ。デスクに置いても邪魔にならないサイズ感が魅力的です。

参考までに一番低い11㎝だとこの様なイメージです。


支柱を「グイッ」と引き延ばせば、最大17㎝の高さまで調節可能です。この状態でも安定感はバッチリです。


EPN モニタースタンドにモニターを設置してみた
・27インチモニター 「BenQ EX2780Q」を設置
約6㎏ある大きのモニターではありますが、この様に「ドシッ」と安定感バッチリで設置することが可能です。

27インチモニター: BenQ EX2780Q
正面から見るとこの様な感じ。天板サイズも大きいため、モニター自体のスタンドが飛び出ないのも嬉しいポイントです。

スタンドにモニターを乗せた後だと無理な姿勢で高さ調節する形になるので、予め高さを決めてから設置するのがおすすめです。思わぬ事故やケガの原因にもつながるので、この点は注意してくださいね。
またスタンド自体が「コ」の字型のデザインであるため、下部に大きめの空きスペースが生まれます。

こんな具合にキーボード等を収納しておくことが出来るので、デスクを少しでも広く使いたい方にはまさに打って付けのアイテムだと言えるでしょう。

【関連記事】
- 
	 - 
【レビュー】PS5にもおすすめ「 BenQ EX2780Q」 WQHD液晶モニター
続きを見る
 
・24インチモニターも設置してみた
参考までに24インチモニターも設置してみました。圧迫感が軽減され、よりスッキリとした印象です。

24インチモニター BenQ GL2460(廃盤モデル)
正面からみるとこの様な感じ。24インチモニターにピッタリのサイズ感かと思います。

・ノートPC +キーボードの組み合わせはかなりおすすめ
在宅ワークなどでノートPCを使用中で、肩こりや首の痛み・目の疲れなどに悩まされている方も多いかと思います。
そうした際に「モニタースタンドにノートPC」「デスクにキーボード」と言う形で使用すると、低コストかつかんたんに快適な作業環境を実現することが可能です。

キーボード:ロジクール K780
視線の高さも「グッ」と上がるため、より自然な姿勢で作業することが出来ます。猫背改善や疲労軽減にもつながるので、結果として作業効率UPにもつながる優れたアイテムだと言えます。

【関連記事】
- 
	 - 
【ロジクール K780感想・レビュー】1台3役!PC・iPadもOKなワイヤレスキーボード
続きを見る
 
スタンド以外にこんな便利な使い方も
将来的に使わなくなってもEPN モニタースタンドは様々な方法で活用することが可能です。
例えばこの様に「ゲームスタンド」として使用したり、

PS5 + Xbox Series S
天板にノートPC、下部にiPadを収納すると言った「ガジェット置き場」として使うことも出来ます。使いたい時に「サッ」と取り出して使うことが出来るので、個人的にもおすすめの使用方法です。

その他にも単純に「棚」として使うことも可能です。お使いのラックと組み合わせて「追加棚」的な使い方をすることも出来るので、そういった面でも意外と優秀なアイテムだと言えます。

EPN モニタースタンド レビューまとめ

今回はEPN モニタースタンドについてレビューしてきました。
何と言ってもこの価格帯で上質な質感・安定感を実現しているのは特筆レベルだと言えます。モニターを適切な高さへ調節してくれるだけでなく、デスク上で邪魔にならないのも優秀なポイントです。
YouTubeでもレビューしているので、映像で確認したい方は是非そちらもご覧いただければと思います。
[youtube id=XOQfY6YcGbY]
【Amazonチャージで最大2.5%還元】
Amazonでのお買い物には「Amazonチャージ」がおすすめ! ご自身のアカウントへのチャージでもOK! チャージ額に応じてポイント還元が受けられるお得な利用方法です。
【チャージ金額毎の還元率】
| チャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 | 
| 90,000円~ | 2.0% | 2.5% | 
| 40,000円~ | 1.5% | 2.0% | 
| 20,000円~ | 1.0% | 1.5% | 
| 5,000円~ | 0.5% | 1.0% | 
プライム会員になると限定の「クレジットカードチャージ」にも対応。5,000円以上のチャージで何度でもポイント還元が受けられるお得なキャンペーンを実施中です。

