【Boyata ノートPCスタンド 感想・使い方をレビュー】ブロガー・テレワークにおすすめ!

こんにちは、REOTAN(@REOTANnoheya)です!

 

今回はAmazonでも大人気の「BoYata ノートパソコンスタンド」についてレビュー。実際に10日ほど使い込んでみて使用感もつかめてきたので感想をまとめました。

放熱性に優れたアルミを採用し、耐荷重も20㎏までと抜群の安定感。首・肩への負担軽減に、テレワーク必需品としても注目をあつめている製品です。

 

実際に使ってみると首・肩への負担がかなり軽減…。早く買っておけばよかったと後悔(^^;)

 

目次

Boyata ノートPCスタンドを購入した理由

 

たくさんあるノートPCスタンドの中から「一体どれを選べば良いのか分からない…」と言う方もたくさんいらっしゃると思います。

正直私も3日くらい迷ってましたw そんな経緯がありつつ本機を購入した理由を以下にまとめました。

 

Boyataを購入した理由

  • アルミ素材でデザインが良かった
  • 天面・底面にもしっかり滑り止めのゴムが採用されていた
  • 中央に穴の開いたデザインで放熱性の面でPCへの負担が少なそうだった
  • 耐荷重20㎏までと比較的頑丈そうだった
  • 折り畳み可能で収納時にも便利そうだった

 

あとは、日本語の怪しくないレビューを見極めつつ最終的に判断した感じですね

 

そもそもノートPCを購入する経緯として以下の点があったのは言うまでもありません。

 

  • 姿勢の悪さ(猫背になってしまう)を改善したい
  • 長時間作業における首・肩への負担を軽減したい
  • モニターを設置するのが難しい

 

こういった負担を感じている方、めちゃくちゃ多いと思います。特にここ最近だとテレワークなどで自宅で作業する機会も増えてきました。そういった背景もありノートPCスタンドの需要も高まっています。

 

私も最終的な目的は下記の図のような感じ。とにかく「姿勢よくしたい!」と言うのが目的です。

 

 

これなら視線がまっすぐで負担が少なそうでしょ?

 

冒頭でも触れましたが「BoYata ノートパソコンスタンド」を購入したのは大正解!今回の記事を通じて皆さんに魅力がお伝えできればと思います。

 

 

「BoYata ノートPCスタンド」のデザインをチェック

 

まずは外観周りをチェックしていきましょう。

 

①「BoYata ノートPCスタンド」の外観

 

非常にシンプルでスタイリッシュなデザインです。アルミ素材で造られていることもあり、どことなく高級感まで漂ってきます。

 

正面には「BoYata」のロゴが印字されています。

 

天面4コーナーにはシリコンゴム製の滑り止めパッドを採用。強力に取り付けられているので、PCを動かしたときに一緒にずれ動く心配はありません。

 

本体を反対向きにしてみました。PCを支える突起部分にもしっかり滑り止めゴムが取り付けられており、PCに傷をつける心配もありません。

 

意外とこの部分に滑り止めゴムが付いてない製品もある中、「BoYata ノートパソコンスタンド」にはしっかり取り付けられているので安心して利用できます

 

今度は本体をグルっと反対に回転。底面にも4コーナーに滑り止めゴムが設置されています。ちょっとやそっとの力ではずれ動かないくらいこちらも強力な粘着力です。

 

とは言え滑りやすい材質のテーブルだと、作業時に少しずれ動く心配もあるかも!? 別途キーボードなどを利用した方が良いでしょう

 

②「BoYata ノートPCスタンド」のヒンジ周り

 

続いてヒンジ部分を中心に見ていきましょう。正直、この価格帯からは想像できないおしゃれな品質です。

 

サークル状のデザインが特徴的なヒンジ部分。剛性もありノートPCを乗せても全くグラグラしない強度に仕上がっています。

 

背面側も非常にスッキリとしたデザイン。この部分にも滑り止めゴムが採用されており、折りたたんだ際にスタンド同士で傷が付かないような細かな設計もされています。

 

こんな感じで折りたたんでもスタンド同士で「ガツン!」とならない親切設計がなされています。

 

細かな所でも抜け目のない「BoYata ノートパソコンスタンド」。 購入前の期待値よりデザイン・品質が良かったから正直ちょっとビックリ

 

③「BoYata ノートPCスタンド」を折りたたんだ状態

 

今度は一番小さい状態まで折りたたんでみました。

 

あまりこの状態で使用する事はないかもしれませんが、これが一番コンパクトな状態です。

 

厚さの目安としてはおよそ4㎝。突起部分を含めると6㎝くらいある感じです。

 

このサイズ感なら収納時にもそこまで邪魔にならないでしょう。反面、外に持ち出して使うのは重量の面からも正直向いてないと思います。

 

④「BoYata ノートPCスタンド」にノートパソコンを設置

 

それでは実際にノートPCを設置してみましょう!今回使用するのは重さ約1.5㎏の15インチPCです。

 

パソコン本体が左右に1㎝くらいはみ出る感じですが安定感は抜群!PCを画像の奥側に引っ張ってもほとんど動くことはありません。

 

この状態で厚さは約6㎝。デスク周りをスッキリさせておきたい時はこの状態で収納しておくのも良いですね。

 

目安になるかと思ってペットボトル置いたけど、分かり難かったですね(;’∀’)

 

私が通常使用している高さ(約13㎝)で設置してみました。

 

側面から見ても「ビシッ!」とノートPCを支えてくれているのが分かると思います。グラつきなどは全く感じません。

 

普段のスタイルでPCを設置するとこの様な印象に。iPadAir4でも問題なく置くことが出来ました。目線の高さに画面が来るので本当に使いやすいです。

 

わたしの顔ががっつり映り込んでたので自主規制w

 

横側から見ると心配になる角度ですが、前のめりに倒れてくることも一切なくグラつきもありません。

 

ほぼMAXの高さまで両足を上昇させてみました。流石にPCが倒れそうになるなど不安定さはぬぐい切れません。500mlのペットボトルと比較すると大体同じくらいの高さですかね。

 

これ以上高くすると本当に危険。流石にPCの重みでこちらに倒れこんできそうになります。

 

 

外付けキーボードの利用でさらに便利に活用

 

画面が高くなった分当然ながらキーボードの位置も上側に。このままの状態でももちろん作業は出来ますが下記の様なデメリットも出てきてしまいます。

 

デメリット

  • タイピング時に少しグラつく
  • タイピングしにくい
  • 腕がつりそうになる…

 

視線が高くなった分作業しやすいんですが、正直腕がしんどい…。速攻でキーボードが欲しくなります

 

こうした際に、外部キーボードを使用すると効率よく作業することが可能です。視線を高い位置でキープしながら作業することが出来るので、首・肩・腕への負担が大幅に軽減します。

 

ちなみに私は「ロジクール ワイヤレスキーボード K780」を使用中。

 

パンタグラフ式のキーボードなのでノートPCからの移行でも違和感なくタイピングできるのがとっても便利!最大3台のデバイス間をシームレスに切り替えることも出来るので、iOS機器との連携にも◎です。

 

実際にキーボードを設置するとこんな印象に。デザイン性も良く10キーも付いているので作業効率がグンと飛躍します。

 

キーボードをこんな感じで空いたスペースに収納することも可能。机上をスッキリさせておくことが出来ます。

 

価格もそこまで高くないので個人的に「必須アイテム」としておすすめです

 

【ロジクール K780感想・レビュー】1台3役!PC・iPadもOKなワイヤレスキーボード

続きを見る

 

「BoYata ノートPCスタンド」はこんな人におすすめ

 

 

実際に使ってみて「こんな人には絶対おすすめ!」と言う点をまとめてみました。

 

こんな人におすすめ

  • 長時間ノートPCで作業している方
  • ノートPC作業による首・肩こりを改善したい方
  • 猫背姿勢を直したい方
  • あまりお金を掛けずに作業環境を改善したい方
  • ノートPCスタンド選びに悩まれている方

 

どれか一つでも当てはまる方は「BoYata ノートパソコンスタンド」を購入して間違いないでしょう。実際に私も本機を導入してから首・肩への負担がかなり軽減出来ているのを実感しています。

 

品質・デザイン性に関しても個人的に大満足。アルミ製で出来ていることもあり、全体的に価格以上の高級感すら感じることもあります。

ヒンジ部分もしっかりとした強度があるのでグラつくこともほぼありません。使用に際して不安に感じる場面はほぼないと思います。

 

実際に購入してみて、Amazonで人気があるのも納得の品質でした

 

まとめ

 

今回は「BoYata ノートパソコンスタンド」についてレビューをしてきました。

 

ノートPCは自由な場所で作業できる分、どうしてもモニターを見下ろす形になってしまい首・肩への負担増がさけられません。モニター設置するスペースがなかったり、リビングでテレワークされている方も多いでしょう。

 

作業場所を選ばずに視線の維持・首・肩への負担軽減をしてくれる「BoYata ノートパソコンスタンド」

ぜひキーボードと合わせて使用してみて下さいね。組み合わせることで作業効率がグッとあがりますよ(‘ω’)ノ

 

 

 

【Amazonチャージで最大2.5%還元】

 

Amazonでのお買い物にはAmazonチャージがおすすめ! ご自身のアカウントへのチャージでも大丈夫です。 チャージ額に応じてポイント還元が受けられるお得な利用方法です。

 

【チャージ金額毎の還元率】

チャージ金額 通常会員 プライム会員
90,000円~ 2.0% 2.5%
40,000円~ 1.5% 2.0%
20,000円~ 1.0% 1.5%
5,000円~ 0.5% 1.0%

 

Amazonチャージ

 

プライム会員になると限定のクレジットカードチャージにも対応。5,000円以上のチャージで何度でもポイント還元が受けられるお得なキャンペーンです。

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。
「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ!
※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

目次