広告 生活雑貨・日用品

自宅でエアコンのファン掃除「くうきれい」でカビまみれのエアコン掃除してみたレビュー

     

    こんな方におススメ

    エアコンのファン掃除をしたい方

    あまりお金はかけたくない方

     

    こんにちは、REOTANです!

    もうすぐエアコンがフル稼働する時期に近づいて来ましたね!

    夏冬問わずエアコンで室内の温度調整をしている方も多いと思います。

     

    エアコンのフィルター掃除は定期的にしてるよー!って人はいても、

    ファン(シロッコファン)の掃除はしたことがない って言う人多いと思います。

     

    多分こんな感じになってるんじゃないかと…

     

     

    こいつはやばい!カビだらけ!得体のしれないゴミまで付着してる…。
    こんなの自宅で掃除できなくない?
    予め必要なものを準備すれば大丈夫!順を追って説明するね。

     

    実はこのエアコン、買ってからまだ3年しか経ってない…。正直ショックです。

    今回はこのファンの部分を自宅で掃除してしまおう!

    と言うことで進めていきたいと思います!

     

     必要な物

     

    エアコンのファン掃除をするにあたってまずは必要器具を準備していきます。

    個人的に絶対におススメの器具を紹介しているので合わせて準備してみて下さい。

     

    おすすめの必要器具

    • くうきれい
    • 蓄圧式噴射機(←超オススメ!)
    • 軍手やマスク
    • ブルーシート(複数枚のバスタオルでも可)
    • 大きめの90L位のビニール袋(予備)
    • 汚れても良い服

     

    この中で必需品はくうきれい」・「蓄圧式噴射機」・「シートorバスタオル」です。

    くうきれい

     

    エアコンファンを掃除するための「ムース」と「リンス」がセットになった物です。
    ムースで洗浄、リンスが洗い流し用と言った具合です。
    ノズルを挿入して使用するもので、説明書と養成用のビニール袋も含まれています
    これは必ず必要なものなので準備してください。

     

    付属のビニール袋には両面テープが最初からついています。

     

     

     

    蓄圧式噴射機

    「えっ、何これ?」と思った方多いと思います。

    元々は農薬などの薬品を水で薄めて散布するためのものです。
    これを今回は水だけを入れて使用します。

    取っ手にあるレバーとホース先端の吹き出し口を調節することで
    霧吹き上に噴射させたり、水鉄砲の様に一直線に放水できる便利な商品です。

    レバー部分

    先端ノズル

     

    なぜこれが必要なのかと言うと、後ほど詳しく説明しますが
    付属品のリンスだけで洗い流すことは絶対不可能なんです。

    霧吹きなどを代用して使用されても大丈夫ですが、
    確実に腕が筋肉痛で死にます。お値段もお手頃価格なので
    用意していただくことを強くお勧めします。

     

    ブルーシート(バスタオル)

    掃除の際に床に水がはねたりするのでこちらも準備しておいた方が良いです。
    大きめのバスタオルを何枚か用意して床に敷き詰めても大丈夫です。

     

    軍手や マスク、汚れても良い服に関しては特に説明不要かと思います。

    予備のビニール袋に関しては、万が一くうきれいに付属の袋が破れたとき様に
    準備しておくとよいと思います。こちらは必要に応じてですね。

     

     実際に掃除してみた

     

    実際の手順

    1. ビニール袋をエアコンの吹き出し口全体を覆うようにテープで止める
    2. ムースをファン全体に行き渡らせ、30分ほど待つ
    3. リンスで洗い流す
    4. 流しきれなかった泡や汚れを蓄圧式噴射機で洗い流す
    5. 送風で乾燥させる

    手順としてはたったのこれだけなのですが、ここからは各パートを
    画像を交えながら紹介していきたいと思います。

     

    1、ビニール袋で吹き出し口全体をとめる

    先ほど紹介した袋を画像の様にしっかりと止めていきます。
    テープは結構強力です。

     

    2、ムースを行き渡らせ30分ほど待つ

    しっかりとビニール袋が止まっていることを確認したら、今度は
    ムースを行き渡らせる手順に進みます。

    ムースの缶に付属ノズルを差し込み、ファンを泡まみれにしていきます。

    この時割りばしや歯ブラシを使ってファンを回しながら泡を浸透させていく
    と全体的に行き渡りやすいと思います。
    少し時間が経過した後ですが、こんな感じで泡まみれにしてください。

    30分位経過すると…

    こんな感じで、いかにもな汚れた泡が流れ出てきます
    ここまでが手順2のムースをファンにかけていく段階です。

     

    3、リンスで洗い流していく

    リンスに付属ノズルを差し込み、
    改めてビニール袋がテープでしっかり止まっている事を確認してください。

    大量に汚水が流れてくるので、この時しっかり止まっていないと大惨事になりますw

    しっかりとリンスで洗い流していきます。

    ほぼ全量吹きかけてビニール袋に汚水が溜まります。汚すぎ…

     

    4、汚れや泡を蓄圧式噴射機で洗い流す

    このパートが一番重要かもしれないちょっとした難関です。
    噴射機を準備された方は、説明書に沿ってセットアップをお願いします。
    霧吹きしかない!って方は、気合で頑張ってくださいw

    リンスだけで落としきれない泡がファンにまだ付着しているので
    これを噴射機で洗い流していきます。

     

    噴射機でしっかりとファンを洗い流していき、黒い汚水や泡が
    出てこなくなれば洗い流しは完了です。

    そして、汚水の量にビックリ。。。

    何ですかこれ。

    もし掃除してなかったら、これを含んだ空気を吸っていたと思うだけで身震いします。
    家族の健康面を考えても良い訳ありません。

    特に私は現在、目鼻のアレルギー症状にも苦しめられているので
    R-1や乳酸菌ヘルべを使って、少しでも体質改善を目指そうと
    自作ヨーグルトを作って食べたりしています。

    5、送風で乾かす

    ファンの部分を拡大表示しているため画像がボケてしまい申し訳ありません。
    洗浄したファンの前後の様子はこんな感じです。
    30分位送風運転して乾燥させました。

    こうして画像で見るとまだ所々汚れが付着していたり、
    ファン以外の部分にも汚れがありますが実際はもう少しキレイに仕上がってます。

    • 掃除前の状態

    • 掃除後の状態

     

    汚れが気になる場合は再度くうきれいで掃除すると良いと思います。

    付属の説明書にもそういった記載がありますので、ご自身のエアコンの
    汚れ状況に応じて掃除回数を調節すると良いかもしれません。

     

     

     掃除してみた感想

    メリット

    • 専門業者に頼むより遥かに安価で済む
    • 想像よりもかんたん、かつ結構キレイになる
    • 2時間~半日あれば作業を終えられる

    個人的な感想を言えば、結構キレイになるじゃん!です。
    専門業者に頼む費用の半額以下で済むことを考えたら、
    十分満足のいく出来だと思います。

    また、蓄圧式噴射機があれば洗い流しも楽ですし、
    初めての方でも長く見て半日あれば終えられる作業量だと思います

    デメリット

    • 100%キレイな状態に掃除するのは難しい
    • 汚水の処理が面倒(お住いの自治体に合わせて処理して下さい。)
    • ファン以外の部分に水がかからない様に注意する点

    ピッカピカの新品同様にしたい!ならば専門業者に頼んだ方が良いと思います。
    汚れの度合いにもよりますが、場合によっては複数回掃除する必要もあります。

    汚水に関しては今回2L位出たんですが、我が家の場合は
    ペットシーツに全量吸わせて、燃えるゴミとして処分しています。

    リモコン受光部等に水をかけないよう気を付ける必要もありますね。

    やっぱり自信がない!と言う方は下記から専門業者に依頼することが
    出来ますので、検討してみ下さい。

     

     是非チャレンジしてみて

    これから夏の本番を迎えるにあたって一度エアコンの汚れ具合を
    チェックしてみて下さい。その汚れ具合に驚くと思います。

    家族の健康のためにもエアコン掃除が結構重要なんだな~と
    今回改めて感じました。

    是非皆さんもチェレンジしてみて下さい!

    REOTANでしたー!

      • この記事を書いた人
      REOTAN

      REOTAN

      オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。 「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ! ※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

      -生活雑貨・日用品
      -, , ,