広告 インターネット

【スタサプ】加入者が語るスタディサプリのメリットや評判・費用について

    どうも、REOTANです!

    現在、中学生の息子がスタディサプリ(以下、スタサプ)を利用しています。

     

    小6の夏休み前に加入したので2年間使っています。

     

    今回は加入を迷っている方向けに、現在息子が利用している

    スタサプのおすすめ勉強法や評判、月額料金などについて解説

    していきたいと思います!

     

    こんな方におすすめ

    • スタサプの感想を知りたい
    • スタサプに加入しようか迷っている
    • 予習・復習につかえるのか知りたい
    • メリット・デメリットについて知りたい
    • 効率の良い勉強方法を知りたい

     

    結論から言ってしまうと、「入っておいてよかった!」の一言に尽きます。

     

    実際の利用者である息子の意見をふまえつつ、詳しく解説していきますね。

     

    スタサプのコースは主に2つ

     

    現在スタサプには主に2つのコースがあります。
    それぞれのコースの特徴・料金について解説していきます。

     

    ベーシックコース(月額1,980円)

     

    現在、我が家で加入しているのが「月額1,980円」のベーシックコースです。
    小学生~高校生まで、全て同じ月額です。
    毎月の支払でも年間24,000円くらいなのでコスパの良さはすさまじいです。

     

     

    ココがポイント

    年額を一括で支払うと19,800円になるので、月あたり「1,650円」で少しお得

     

    年間で考えても下手したら塾一ヶ月分の月謝よりも安い費用 ですね。
    このコスパの良さはヤバすぎますorz

     

    ココに注意

    初めての利用の場合、もしかしたらお子さんの肌に合わないなんて事も。
    初めは月額1,980円のコースで加入して、様子を見てみるのも有りですね。

     

    仮に合わなくても親としては金銭的ダメージが少なく済みますので(^^;

     

    個別指導コース(9,800円)

     

    • 受験を意識した勉強も組み込みたい
    • プロの先生にしっかりとスケジューリングをして欲しい
    • 一人でスケジュールを組んで勉強するのが不安だ

     

    と言う方にはこちらの「個別指導コース」がおすすめです。

     

    担当コーチがスケジューリングから相談まで応じてくれるので、より上位の成績を狙う場合は個別指導コースを選ばれると良いですね。

     

    • 1~2年生のうちはベーシックコース
    • 3年生からは受験を意識した個別指導コース

     

    こういった感じに
    学年に応じて教育にかかる費用を節約しつつ、受験に備えるのも良いと思います。

     


     

    ここからはスタサプを利用して感じた5つのメリットを解説していきます

     

    費用対効果の良さを実感したので、皆さんに情報を共有したいと思います!

     

    スタサプを利用して感じた5つのメリット

     

     

    1. いつでも・どこでも・繰り返し学習できる
    2. 教科書に沿った授業で予習・復習がこなせる
    3. テキストも用意されていて勉強に取り掛かりやすい
    4. 学年を横断した勉強も可能
    5. ポイントを押さえた授業で子供が飽きない

     

    スタサプはスマホやタブレットがあれば、どこでも学習可能です。

     

    プロの先生が15分程の授業でポイントを押さえた授業を行ってくれます。
    テキストもしっかり用意されています。

     

    学校の教科書に沿って勉強してくれるか心配なんだけど・・・?

     

    学校で使う教科書を出版社ごとに選べるから心配しなくて大丈夫だよ!

     

    学校の授業に合わせた勉強をすることが出来るので予習・復習に効果抜群!
    息子が気に入っているのもこの点です。
    短時間で予習・復習が出来るのが本当に便利だそうです。

     

    ココがおすすめ

    学年を横断して勉強することが出来る

     

    中学生でも小学校の授業を受けたり、その逆も可能なんです。
    例えば現在、中学2年生だった場合、

    • 漢字が苦手だから小6の漢字を一度学びたい
    • 中1の理科の地層をもう一度復習したいな・・・
    • 英語が得意だから中3の勉強も先取りしたい

    等と言ったときに、すぐに勉強に取り掛かることが出来るんです。

     

    塾や市販の参考書だとこうすぐには出来ませんよね。

     

    こんな感じで、学年を超えて学習することが出来るのは、
    理解度を深めるうえでとても大きなメリットだと感じます。

     

    新たに参考書を購入せずに済みますし、加入するまで知らなかったので
    「これスゴイな・・・」と、正直思ってしまいましたw

     

    スタサプには14日間の無料体験もある

     

    スタサプには14日間の無料体験期間が用意されています。

    もちろん無料体験期間中の解約もOKです。

     

     

     

    オンライン学習が初めての方も多いと思いますし、不安な気持ちになりますよね。

    息子も無料体験して「これなら続けられる」とのことで継続させました。

    手続き後にすぐに授業を受けることが出来るのもメリットですね。

     



     

    英検勉強もスタサプで出来る

     

    実はスタサプに加入すると、中高生にとって便利な英検の勉強もこなせるんです。

    英語や英単語、英検の勉強って親も教え難いですよねw

     

    最初は英検の勉強もできると知らずに加入したので、
    しっかりと英検コースまで含まれていることにとても驚きました。

     

    月額1,980円しか払ってないんだけどいいの?とちょっと不安になるほどですw

     

    肝心の内容も3級・準2級・2級のコースが用意されており、
    ライティング問題やリスニング対策などの要点がしっかりまとめられています。

     

    中学生・高校生ならずとも、普段の勉強に加えて英検合格も狙えるのでまさにスタサプ恐るべしです(^^;

     



     

    iPadを活用するとさらに効率UP!

     

    スタサプはPC・スマホどちらでももちろん使えます。

    ですが、圧倒的にお勧めなのが「iPadを利用した勉強」です。

    正直、スマホの画面だと黒板の文字見ずらい印象です。

     

    息子がいつも勉強している際のスタイルをスクショしてみました。

     

    iPadのSplit View(スプリットビュー)機能を活用して、
    左側に授業動画・右側にダウンロードしたPDFテキストを表示させています。

     

    PDFファイルの表示にはこちらのアプリを使用しています。
    ios対応機器で下記よりダウンロード可能です。

     

    授業を聞きながらこうして書き込みやメモを取ることも可能です

    書き込みはAppleペンシルを利用してます。

    ペーパーライクフィルムを装着しているので、実際の紙に書いている感じに近い印象です。

     

    このスタイルでの授業のいいところは、無駄がないこと。

    机の上って筆記用具やらテキストやらノート、参考書なんかで散乱してませんか?

     

    このスタイルで勉強すると机の上は「iPadAppleペンシル」だけです。

    一切無駄がないので、息子も集中して授業に取り組んでいます。

     

    ここにある道具だけでいつも勉強しています。

     

    iPadを活用した詳しい勉強方法やおすすめ機種はこちらの記事で解説しています。

    あわせて読む
    【中高生】中学生がiPad・タブレットで行う勉強方法とおすすめ機種を5つ紹介

    続きを見る

     

    初期費用はかかってしまうものの、長く使えるものへの初期投資と考えれば決して悪くないと思います。

     

    その後のプログラミング学習やイラスト制作・レポート作成など幅広く使うことが出来るので、iPadが一台あると世界が広がりますね。

     

    スタサプの実際の評判は?

     

    スタサプの評判をTwitterからいくつか拾ってみました。

     

    ココがBAD

    • 授業をどう進めてよいのかわからない
    • 先生との相性が合わず授業に集中できない
    • Twitterなど他のことをやりだしてしまう

     

    先生との相性についてはどうすることも出来ませんが、無料体験期間中でも分かることなのでこの点はちょっと…と言う感じもします。

    スケジューリングについても基本的に予習・復習・定期テスト前の確認と、予め利用方法を決めておけば問題ないと思います。

    他のことをやりだしてしまう…と言うのも、たとえそれが紙の参考書であったとしても同じことだと思います。

     

    やはり、一番大切なのは本人のやる気だと思います。

    無料体験期間中にじっくり体験してみるのが一番おすすめです。



     

    ココがGOOD

    • 参考書を揃えるよりも効率よく勉強できる
    • 分かりやすい授業が安価に受けられる
    • 予習・復習に効果的

    先ほど紹介した「5つのメリット」と同じ印象です。

    使ってみると分かるこの利便性はやはりとても便利です。

     

    最近ではコロナウィルスの影響によるオンライン授業も各地で進んでいますね。

     

    愛知県では大村知事のもと、県立高校生を対象にスタサプを活用した授業体系の構築も進んでいます。

     

    今回はスタサプについて実際の利用者の視点で解説してみました。

     

    今の若い子供たちにとってはもはやスマホ・タブレットは身近な存在
    分厚い参考書を渡されるよりも、この方がすんなり勉強できるみたいです。

    2年間使ってきて成績も ↑↑ になってきました。

     

    この記事が少しでも参考になれば幸いです!

    REOTANでしたー!

      • この記事を書いた人
      REOTAN

      REOTAN

      オーディオやガジェット・ゲーム関連のレビューを中心に行っています。 「この情報が知りたかった」と思ってもらえる記事を心掛けています。YouTubeでも情報発信しているのでこちらもぜひ! ※当サイトはアフィリエイトによる収益を受けています。

      -インターネット