はじめにお読みください
--------------------------------------------------------------------------------
※当ブログではあくまでも私個人の現状の報告を主に行っております。
眼科医を定期的に受診し目薬が2種処方されており、
乳酸菌ヘルべヨーグルトのみでの症状の改善を図るものではございません。
また、医学的・専門的な知識や情報をお伝えするものではありません。
美味しく摂取しながら素人なりに症状を見守っていくものです。
あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。
乳酸菌ヘルべヨーグルトをヨーグルトメーカーで自作する方法はこちら。
-
乳酸菌ヘルべとヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルト作ってみた
続きを見る
現在の私の体調
腸内環境を整える意味で毎日ヨーグルトを食べる方も多いと思います。
私もほぼ毎日ヨーグルトを食べていますがストレスなのか自律神経の乱れなのか、はたまた何かのアレルギー反応なのか
2019年11月初旬からずっと目のかゆみと鼻炎症状に悩まされています。
加えて毎年2月~5月にかけての花粉症もスギ、ヒノキの両方があり、眼科に現在も月に二度ほど通っています。
おそらく何かのアレルギー反応が原因で目のかゆみや赤み、鼻の症状が出ているはずと診断を受け、目薬が2種処方されている状態です。
病院での処方に加えて、自分でも何か症状を改善出来たらな~と思い続けて飲んでいこうと思ったのがきっかけです。
- 2019年末から目のかゆみと鼻炎症状がある
- 花粉症持ち(特にヒノキ花粉)
- 眼科に通ってはいるものの、なかなか症状が改善しない
乳酸菌ヘルべヨーグルトについて
こうした中、2020年1月に興味深いドリンクヨーグルトが発売されました。
香川照之さんが紹介するCMや街中での看板をご覧になった方も多いのではないでしょうか?
乳酸菌ヘルベヨーグルトCM ティッシュケースから篇
目鼻の症状に悩まされている私にはまさにピッタリの商品!だと思い、およそ3月に入ってから週に5日は飲み続けています。
主に夜の入浴後に飲んでおり、それに加えて毎朝ヨーグルトメーカー自作したこの乳酸菌ヘルべを食べています。
この記事を書いているのが5月下旬なので、双方とも約3か月近く続けている感じです。
※実は3月になってからこの商品の発売に気が付きました…
乳酸期ヘルべヨーグルトドリンクの特徴
- ヨーグルトで初めて目や鼻の不快感を緩和する機能性表示食品である
- 臨床試験によりハウスダストによる目鼻の不快感の緩和が認められる
- アレルギー反応につながる高すぎる免疫力の抑制
- 免疫バランスの改善
などが報告されています。
もちろん大前提として医薬品ではありません。スーパーやコンビニなど誰でもどこでも買える一般的なドリンクヨーグルトです。
どこまで効果が出るのか出ないのかは分かりませんが、とにかくなんか体によさそうなのでしばらく続けてみようと思った次第です。
商品の詳細については公式HPの方で詳しく解説されていますので是非チェックしてみて下さい。
https://www.meg-snow.com/helve/
ヨーグルトメーカーで自作できちゃう
毎朝乳酸菌ヘルべを使ったヨーグルトを食べているのですが、その作り方はとても簡単です。
正直なところこれまで一度も失敗したことはありません。詳しい作り方や必要な材料についてはこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、ぜひチェックしてみて下さい。
-
乳酸菌ヘルべとヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルト作ってみた
続きを見る
実際に飲んでみて
味は甘さ控えめのサラッとしたドリンクです。程よい酸味も感じら、R-1のドリンクタイプと比較すると、R-1の方がドロッとして甘みがある印象です。
毎日飲んでも飽きない味だと思います。我が家の場合、家族がジュース代わりに飲むことがあるので、ネットで24本まとめ買いするのが個人的に助かっています。
クール便かつ送料無料なので私もよく利用させてもらっています。
効果のほどは??
先にお伝えした通り、約3か月近く週5日ほどのペースで飲み続けていますが、昨年よりも少し鼻の症状が軽くなった印象です。
例年、特にスギ花粉からヒノキ花粉に変わるころ常に透明の鼻水が流れ出てくしゃみが止まらないほど顕著に症状が悪化するのですが、今年は幾分楽に感じました。
例年のつらさが10だとすると7~8になった感じでしょうか。
目のかゆみや赤みに関しては、ピーク時に比べれば目を掻いたりする回数が減ったかな?という程度で、アレルギー症状による目の充血や赤みにはあまり効果は感じられませんでした。
さいごに
今年は新型コロナウィルスの影響でステイホーム率が高かったのでそういった事が症状を軽くしてくれた要因かもしれません。
また、週5日程度の摂取ですので乳酸菌ヘルべによる効果の良し悪しは正直まだ分かりません。
このまま飲み続けて年単位で症状を見守りながら毎日の摂取を目指していきたいと思います。
当ブログでは今後も定期的に症状を報告していきたいと思います。
よろしければ今後もよろしくお願いします。REOTANでしたー!