場所は多摩動物公園、夕方17時ごろの撮影になります。
基本全てオートで撮ったと思うのですが、撮影設定も違ってるかもしれませんので、
あくまでもこんな感じかぁ~と言う参考程度にご覧ください。
写真も下手糞ですがスイマセン、本当に参考程度で。
1枚目がP7700、2枚目がHDR-CX430Vで撮影した物です。
アフリカ園のアフリカゾウを撮影してみました。
P7700の方は若干明るすぎる気もしなくもないですが、
奥に居る人達や岩のゴツゴツ感等、解像度的にはやはり上回っている気がします。
今度はライオンバス乗り場を撮影。
17時頃とは言え、園内の明るさは一枚目の雰囲気です。
CX430Vの方はなぜかだいぶ暗い感じに。
ペリカンを撮影してみました。
こちらも園内の明るさとしては一枚目の雰囲気です。
CX430Vの方がザラザラ感が全体的に出ている感じです。
どうだったでしょうか?参考にすらならなかったかもしれませんが・・・。
L版くらいの印刷だったら、全然「有」だと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
<良い点>
・動画撮影中でも静止画の撮影が可能
・動画撮影中に笑顔を検知すると「スマイルシャッター」機能により
自動的に静止画を撮影してくれる。←結構子供の笑顔が撮れますよこれ。
・L版程度の印刷であれば十分実用的な点。(個人差はあると思いますが。)
<気になる点>
・超解像技術によって800万画素程度の記録数で撮影されるものの、
片手での撮影になるため、撮影がしにくい点。
・動画撮影中に静止画を撮影した場合、
動画撮影終了後に数秒記録不可時間が発生する点。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
メリット・デメリットはあるものの、
今回初めて静止画を撮影したのですが、確かに作品作りには向いていません。
ビデオカメラ一台で済ませたい時や、L版程度のスナップ撮影であれば
結構良いかもしれませんね。
次回は、CX430Vをもっと使いやすくしてくれるアクセサリーキット等の紹介を
レビューしていきたいと思います。